ホームセンターのタイルでひんやり

 

あつい日がつづいています、

暑中お見舞い申し上げます。

 

さて、ホームセンターで買った

コンクリートタイル?みたいなのが、

意外とひんやり持続するようで、

うさぎさん、気に入ってくれました。

 

霧吹きすれば水がしみこみ、

気化熱でさらにひんやり持続!

 

1枚160円とか、そんなだったかと思います、

そんなに高価なものではないです。

 

平板 とか 敷石などと

よばれているもののようで、

 

コンクリートみたいなかんじで、

ズッシリおもいです。

 

でもその重さが、

繊細なうさぎさんにとっては、

「コレは安定している!」という

安心感を与えているかもしれません。

 

+ + +

 

動物の暑さ対策で、

敷くタイプのひんやりグッズは、

いくつかあります。

 

①冷感布マット

②ジェルマット

③アルミなどの板

④大理石などの板

 

これらの中で①②は、

うさぎさんは齧ってしまうので使えず、

③か④しか選択肢がないかんじです。

 

③は、ダイソーでかったことがありましたが、

うちのうさぎさんは、

怖がって近づけませんでした・・・(汗)

 

滑るのもこわい、

歩いて音がするのもこわい、

そんな理由かなと思います。

 

それで庭でつかっていたタイルを、

ためしに部屋にならべてみたところ、

怖れることなく(?)くつろぎだし、

涼をとってくれました。

 

表面がザラザラしているので、

爪を削ってくれる役割も、

してくれるかもしれません。

 

⑤コンクリートタイル?

 

新たな選択肢として、

おすすめできるかなと、

思ってます。

 

+ + +

 

 

それにしても外の気温39.9℃、

おっかねぇ・・・(汗)

 

部屋は28℃設定で

エアコン+扇風機をまわしています。

 

庭が大好きなライオン店長も、

この暑さではちょっと及び腰です。

 

はやく暑さがおさまるといいですね、

それから雨も降ってほしい。

 

みなさまも、うさぎさんたちも、

どうかご自愛なさってお過ごしください。

投稿日:
カテゴリー: blog